本文へスキップ

    日本最初の天神さま

電話でのお問い合わせはTEL.0835-23-7700

神前結婚式

        



▲画像をクリックすると他の写真をご覧いただけます


〜駐車場〜
参列者の駐車場は梅林駐車場をご利用ください。
また、マイクロバスをご利用の場合は客殿横広場をご利用ください。


〜受付・集合〜
お着きになりましたら、先ず御守り授与所にお越し頂き挙式料をお納めください。指輪ご持参の方は巫女にお預けください。お支度を整え、ご親族様も20分前には控え室にご集合ください。


〜控室〜
控え室は回廊に御用意します。(回廊を御用意できない場合は別途ご案内します。)
式の準備が整いましたら巫女がお迎えに参ります。血縁の近い順にお進みください。貴重品は必ずお持ち下さい。
祭事などにより時間が前後する場合がありますのでご了承ください。

〜写真・ビデオ撮影について〜
拝殿内ではご自由にお撮りになって結構です。なお神事の妨げにならないようご注意ください。


〜観覧について〜
ご友人など、お祝いに来られた方も拝殿外縁からご覧頂けます。但し、他の参拝者の為に正面はご遠慮ください。
また、ご両家のご了解があれば、ご友人の参列も可能です。(親族盃の儀など儀式には加われません)



夫婦円満祈願祭




当宮では8月3日〜5日に、御祭神菅原道真公の御生誕をお祝いする御誕辰祭(夏祭)を盛大に斎行いたしております。
この期間中の特別企画として、過去1年間(前年7月1日〜翌年6月30日)に当宮にて結婚式を挙げられた方々をご招待申し上げ道真公のご家庭のように子宝に恵まれ、これからの家族愛に満ちた夫婦生活をお祈りする夫婦円満祈願祭「幸せの大盤振る舞い」として餅まき奉仕のご案内をいたします。

奉仕者には8月5日の花火大会の特別観覧席(ペア席)をご用意致します。
※夫婦円満祈願祭の玉串料として1組3,000円納めて頂きます。










information情報

防府天満宮

〒747-0029
山口県防府市松崎町14−1
TEL.0835-23-7700
FAX.0835-25-0001

→アクセス・駐車場


 

あなたは人目の参拝者です