兄弟わっしょい 参加団体掲載パンフレット(PDF) |
|
平成27年 | 創刊号 |
平成28年 | 第二号 |
平成29年 | 第三号 |
平成30年 | 第四号 |
令和元年 | 第五号 |
最近いろんな所でおんな神輿が誕生していますが、当宮の天神おんな神輿はその中でも先駆け的存在で、神輿や半纏なども本場浅草風の本格派です。
「燃え尽きてこの一瞬 美しくしなやかに そして粋に」をキャッチフレーズにお祭り好きの女性達が毎年200人以上集まり、神輿二基を担ぎ防府の町を練り歩く、まさに全国でもトップクラスのおんな神輿です。
これに地元の小学生から成る、天神囃子隊40人が加わり一段とお祭りを盛りあげます。
平成26年より「土曜日の裸坊、日曜日のおんな神輿」として日曜日の「報賽祭」にて奉納
天神おんな神輿 要項・参加申込書PDFはこちらです
写真コンテスト開催(要項・応募表PDFはこちらです)
交通規制図のPDFはこちらです
※小型無人機(ドローン)の使用禁止について
文化財保護、また参拝者等の安全確保、神事行事の円滑な進行のため、境内全域及び御神幸祭をはじめとする全ての神事行事中、ドローン等無線操作による飛行物の使用を禁止とさせていただきます。ご理解、ご協力の程お願い申し上げます。
〒747-0029
山口県防府市松崎町14−1
TEL.0835-23-7700
FAX.0835-25-0001
→アクセス・駐車場
あなたは人目の
参拝者です