本文へスキップ

    日本最初の天神さま

電話でのお問い合わせはTEL.0835-23-7700

七夕まつり






令和元年7月1日〜7日に七夕まつりを行ないます。
かつて菅原道真公が7月7日に大宰府にて詠まれた詩に「ひこ星の行き会いをまつかささぎの渡せる橋をわれにかさなむ」があります。これは、彦星と織姫が天の川に鵲の羽でつくった橋を架け、会う事が出来たという伝説に、菅公が「その橋を私にも借してほしい。そして京の都に帰りたい。」とご自身の心境を重ね合わせられたものです。
菅公も願いをかけられた七夕に私たちも願いをかけ、また日本の良き伝統文化継承の一助として人々の幸せや恋愛成就、夫婦和合、家内安全等を願うおまつりです。詳細については下記をご覧ください。


過去の様子はこちらです



▲期間中は回廊内に竹笹を立てておりますので、御守授与所にある短冊にお願い事を書いてご奉納下さい。(無料)

七夕まつり期間中に限定の七夕御守りを頒布致します。
また、諸願成就七夕祈願祭も行いますので詳しくは社務所まで。

令和元年 七夕まつり行事一覧
行事名  内容 日時 場所
筆まつり七夕書道展 七夕を題材にした書を奉納
全作品を回廊内に展示します
6月1日〜7月15日  回廊内 
笹飾り短冊奉納 どなたでも短冊を奉納していただけます(無料) 7月1日〜7月7日 回廊内 
光の斎庭

傘玉アート
参拝者のお願い事が書かれた「牛乳パック灯篭」と「傘玉」(傘を繋ぎ合わせ星空を表現したもの)を並べ、回廊内が幻想的な雰囲気に包まれます 7月1日〜7日
18時〜21時
回廊内
市内園児笹飾り
短冊奉納  
笹飾りと七夕の歌の奉納 7月1日〜 回廊内 
七夕茶会 彦星と織姫が天の川を渡れるように、お菓子を手作りの笹船に乗せて提供します(拝服料300円) 7月6日
17時〜20時 
参集殿1階
彦星☆織姫コンサート 恋愛にまつわる曲が夜の天満宮に響き渡ります
出演:兼頭 のぞみ/水本 諭
7月6日
18時〜19時半 
楼門前
山口の日本酒まつり
山口の日本酒を試飲(有料・時間制限有)できるイベントです。
7月7日
1回目11時〜/2回目13時〜
紅梅殿
光る風船を持って歩こう 七夕の日に光る風船を持って境内を歩いてみませんか?天の川の星になれる体験型アートイベントです(500円)
7月6日
18時整理券配布開始
防府観光コンベンション協会前
体験ブース 市民活動支援センター登録団体による体験ブース。南京玉すだれの実演・体験、小物づくり、ワークショップ、浴衣の着付けなど。
7月6日
17時〜
客殿
七夕祈願祭 「恋愛成就」「夫婦和合」「家内安全」等を七夕に祈願しませんか?祈願者には七夕限定のお守りを授与します(祈願料2,000円) 7月7日17時
受付は御守授与所
17時までにお越しください 
御殿 
※いずれも雨天決行の予定ですが、開催場所など一部内容の変更はあります。

 ▲「光の斎庭」(ひかりのゆにわ)牛乳パック灯籠(過去の様子) 
 ▲「光の斎庭」傘玉  ▲七夕まつり終了後、お焚き上げの様子

「光の斎庭」は七夕の短冊の代わりに、牛乳パックを加工して作った紙製の灯籠に願い事を書き境内に並べ、光を灯します。また、傘を繋ぎ合わせた「傘玉」に光を灯し、境内に星空を表現します。星空でも雨でも、ひこぼしとおりひめが地上のたくさんの星に導かれて会えますように。
※牛乳パック灯籠は、展示終了後、皆様の願いが叶うよう当宮でお焚き上げいたします。

「斎庭」とは「斎み清めたところ」という意味。
皆さんからご奉納いただいた牛乳パックを並べて灯りをともし「光の斎庭」とします。


〜牛乳パック灯籠 募集〜

この催しに参加いただく、皆様のお願い事が書かれた牛乳パック灯籠を募集しています。参加の方法は下記をご覧下さい。

参加対象:個人・団体(防府市内外は問いません)
参加方法:防府天満宮に持参または郵送。

郵送ご希望の方は
〒747−0029 山口県防府市松崎町14−1
防府天満宮社務所 まで
電話 (0835)23-7700 FAX (0835)25-0001
【締め切り6月30日迄】
 
▲右側を切り取り、短冊としてご利用ください。
 
七夕まつりのチラシはこちら(PDF) 牛乳パック灯籠の作り方はこちら(PDF)


主催:防府天満宮七夕まつり実行委員会
お問い合わせ:0835-23-7700(防府天満宮)
後援:防府市
協力:(一社)防府観光コンベンション協会、防府商工会議所、防府市おもてなし観光課、防府市市民活動支援センター、専門学校YICグループ、YIC看護福祉専門学校、七夕茶席織姫会、櫻園、且防夢座、鰍ユらざFM、天とてさっか店、梓野‘s千咲舎、潟Iカモト、山口紙業梶A村田梶Aマエダ商事(ユニクロ防府店・山口店)、鞄。井販促企画室、泣}テリアル風船・遊、ライト・カントリー、山口県酒造組合、杉本利兵衛本店、ヘア&メイクBe美、防府天満宮、防府天満宮敬神婦人会





information情報

防府天満宮

〒747-0029
山口県防府市松崎町14−1
TEL.0835-23-7700
FAX.0835-25-0001

→アクセス・駐車場


 

あなたは人目の
        参拝者です